2014年12月に衝動買いしてしまったスニーカーがあります。
参考▶リーボックポンプフューリー1st復刻購入!在庫が無くなる前に早めにゲットですな
しかしこんな個性的なルックスなので、コーディネートはわりと考えないといけません。普通の格好にただこれだけ履いたとしてもなかなか難しい。全身モノトーンで足元だけこれで外したりするのが定石ですかね。
アイテムで言うとボトムには気を配りたいところ。相性が良いのはやはりスウェットパンツ等のスポーティアイテム。昨年から継続して流行していますし、私も春に向けて1本新調予定です。
ただしここでオッサンは注意が必要なのです・・・。
着こなし、特に今っぽいサイズ感とシルエットは要確認
まずはじめに、最近のスウェットパンツの王道の着こなし例を。
画像:ZOZOTOWN (The DUFFER of St.GEORGE) ※リンク先消滅
スタイル良くてうらやましいですな。
きれいめでもストリート系でも共通し、最近のシルエットは細身です。スケーターでもBボーイでも細身です。最近の傾向を知らずに90年代のようにブカブカシルエットにしてしまうのは NG 。
街を歩けばそんな傾向は一目瞭然。街に出ないにしても、今は WEAR のような便利なものがあります。ちょっとアンテナを張っておくだけですぐに察知できます。
しかし悲しいかな、華やかなりし20代前半の頃のままの着こなしをするオッサンが多いのも事実。自分ではイケてると思っていても、周りから見れば時代遅れに見えるだけ。特にボトムのサイズ感ってのは象徴的なポイントですので、注意しましょう。
カジュアルすぎる着こなしは危険
年齢よりも若く見られるような人も多いでしょう。確かに気を張っている時はそう見えるかもしれません。
でもふとした時に見せる疲れた顔、白髪交じりの頭髪、ベルトに乗ったお腹、寂しい背中・・・随所でオッサン感は出てしまいます。そう、自分が思っている以上にオッサンは貧相に見えるものです。
そのためトゥーマッチにカジュアルなスタイリングは実は危険。上記のショップスタッフの写真の着こなしも、彼だから素敵に見えますが、もしも私がまったく同じ着こなしをすると「寝起きかな?」と思われる可能性もあります。
(これは結構深い問題でもあるので、また別途記事にします)
まぁもちろんその人のキャラもありますし難しいのですが、基本的にはスウェットパンツを履く際は、どこかにドレッシーな要素を入れると良いかと思います。あるいはダークなカラーリングで統一するとか。
最もクリリティカルなのは肉体的な衰え
最近オシッコの切れが悪くなったなぁ・・・