新橋駅地下の 夏&CURRY で出会った優しい南インド風カレー
はじめに。 「新橋」と書いて『サラリーマンの聖地』と読むのは、もはや常識といえます。 逆に問いましょう。「サラリーマンの聖地といえば?」 おそらくあなたな『新橋』と即答することでしょう。『五反田』と答えようとした人は、も… 続きを読む »
はじめに。 「新橋」と書いて『サラリーマンの聖地』と読むのは、もはや常識といえます。 逆に問いましょう。「サラリーマンの聖地といえば?」 おそらくあなたな『新橋』と即答することでしょう。『五反田』と答えようとした人は、も… 続きを読む »
五反田駅周辺にはさまざまなグルメスポットが存在し、当ブログでもたびたび取り上げてきています。あまりメディアで取り上げられませんが、実はかなりレベルの高いエリアだと思っています。 今回取り上げるお店もそんな実力派のなかのひ… 続きを読む »
2015年を振り返ると、南インド料理にすっかり傾倒してしまいました。そのため一般的なカレーライスからは少し遠ざかってしまったように感じます。 そんな時にエチオピアを思い出しました。 そういえば辛さ30倍は難なくクリアした… 続きを読む »
特に何もなければ、週末はカレーを食べている私。 なんだか最近顔の彫りと体毛が濃くなってきたうえに、ダンスも上手くなってきて、順調にインド人化していきているようです。 というどうでも良い嘘から、今回もカレーの話です。 ヴェ… 続きを読む »
あーカレー食いてぇ~。美味い店ないかな~。 とウダウダ iPhone で検索をかけていた、とある雨上がりの土曜日。見れば見るほど美味そうな店だらけ。 いくつか候補の中から最終的には今回記事にする店に決めました。食べログで… 続きを読む »
カレー食い過ぎたら肌が黄色くなったからドクターストップがかかったわーwww 何をアホなことを・・・とお思いかもしれませんが、昔仕事で一緒になることが多かったモデルちゃんが言ってたんですよ。 確かにモデルが黄色くなったらち… 続きを読む »
カレー激戦区、東京。 (というか世界中で東京以上に競争が激しい街なんてるのかな) その東京の中でも、歴史と確かな味で唯一無二の存在感を出しているブランドがあります。 それが今回ご紹介の「デリー」。店舗は上野と銀座、六本木… 続きを読む »
ラーメン、カレー、うどん、そばが大好物の私。「子供か!」というツッコミはありがたく頂戴致します。 でも電車を乗り継いで有名店に食べに行こう!ということはあんまりしません。何と言うんでしょう、飯主体になるのが嫌なんですよね… 続きを読む »
もはや日本の国民食の1つと言っても過言ではない「カレー(ライス)」。もちろん私も大好物ですので、都内を中心にさまざまなカレー屋さんにお邪魔しています。 そして季節はそろそろ夏。夏といえばもちろんカレー。ということもあり、… 続きを読む »