以前の記事でこんなことを書きました。
この流れは業界全体に波及するんじゃないかと思っております。景気悪いですし。でもお願いだから「ワールドもやったし TSI もやったし、うちもやるか!むしろしないとマズイ?」なんて軽いノリで追従しないでいただきたいもの。
そしたら8月17日、通販大手のニッセン HD さんからも経営合理化案、つまりリストラ案が発表されちゃいましたよ。ほんと景気悪いな。
大型家具事業からの撤退と、希望退職120名
ニッセンといえばカタログ通販の大手。規模感で言うと選手会、いや千趣会かニッセンかというくらいじゃないでしょうか。どちらも本社は関西でしたっけ。
個人的なニッセンのカタログの思ひ出
ニッセンのカタログといえば、スーパーの出入口あたりのラックに積まれていて、近所のおばちゃん達が買い物ついでに取っていってるイメージ。買うつもりはないけど立派だからとりあえず持っていき、暇な時に見て「あら安いし買っちゃおうかしら」となるんでしょう。
またカタログをご覧になったことがある方なら覚えていると思いますが、ニッセンのカタログでは家具にもけっこうなページ数が割かれています。私も高校卒業後に一人暮らしをする際にめっちゃ見た記憶がありますよ。でもニッセンのカタログを熟読したのはあれが最初で最後だったなぁ。
撤退が決まった大型家具事業の営業損失規模とは
んで今回の話。見出しにもあるように、今回の経営合理化(以下リストラ)の対象になったのはまさにその「大型家具事業」なのでした。
では実際のところどれくらいのマイナスを会社にもたらしていたんでしょう。ニッセン IR 資料から失敬してみると・・・
画像:早期黒字化に向けた経営合理化策の実施及びそれに伴う特別損失の計上に関するお知らせ(ニッセンホールディングス)
おおおー。ニッセンさんけっこう厳しい状況になっていたんですね。グループ全体の連結で営業損失6,628百万円(66億円)で、そのうち大型家具事業で1,200百万円(12億円)、つまり全体の損失の 18% も占めていたことが分かります。
うーん。時間もないので過去に遡ることはしませんが、たぶんここ数年は慢性的な赤字体質の事業だったんでしょうね。かつては事業規模も大きく営業利益もしっかり出していたが、それがいつの年か赤字転落。赤字幅は大きいけど売上は大きいために全体への影響を考えると思い切ったこともできず、今日までズルズル来てしまったという感じと推測します。間違ってたらすいません。
もれなく希望退職(早期退職)もセットです
そして事業廃止には人員削減がついて回ります。10月9日を期限に120名もの希望退職者の募集をかけるそうです。
画像:早期黒字化に向けた経営合理化策の実施及びそれに伴う特別損失の計上に関するお知らせ(ニッセンホールディングス)
明記はしてない(できない)けども、やっぱり内部では40歳以上が目安になってるんだろうなぁと思います。なんせ歴史のある会社ですからね、オッサン達も数多くいらっしゃることでしょう。がむしゃらに働きながら今あるニッセンを作りあげてきたオッサン達に白羽の矢が立つのは、何とも寂しいものです。
でもこういう経営判断がなされた以上は、もはや過去を振り返っていてもしょうがない。「じゃあこれからどうする」と頭を切り替えて前に進んでいただきたいですな。
参考(早期退職心構え)▶自分の会社で早期退職募集がかかったら、立ち止まらずに動きまくろう
軒並み厳しい状況にある大手アパレル各社
という大きなニュースがありましたが、他のアパレル企業のリストラはその後どうなっているんでしょう。
ワールド
400~500店舗閉鎖、本部人員500名減
消息筋からの情報によると「全然手が挙がらない」んだとか。そりゃ無理もないと思います。他に行こうにもオッサンだと基本の給料も高いしなかなか難しい。妥協したところで再就職先があるかどうかすら不明ですもんね。
8/30追記
「希望者がいません」で終わるわけがありません。結局ほぼ見込みどおりの削減がなされることとなりました。
参考▶アパレル ワールドの人員削減を含むリストラ詳細を見て思う
TSI ホールディングス
2社解散、9ブランド廃止
これは情報ありませんが、同じような状況かもしれませんね。
イトキン
ここは IR 出てませんが、消息筋の話によるとけっこういろいろやってるみたいです。確かに先日発表されていたアパレル大手各社の決算では、唯一2桁減してましたもんね。
タイミング的にはワールドや TSI のリストラに乗っかった感が否めないですな。
オンワード樫山
ここは知るかぎりでは特に大々的にやらずにいつでも何か実施してるイメージ。最近では中国人の爆買いを狙い、異業種ラオックスとの連携も発表していましたね。その他の情報はありませぬ。
ユニクロ
6月大幅前年割れ、7月もわずかながら割れてしまいました。ユニクロ憎しで叩いているメディアも多いですけど、個人的にはまたすぐに持ち直すと思っています。
ただ重要なのは、「ユニクロですら前年割れ」というこのマーケット状況ですな。
顧客主義しかないんだけどね
洋服に流行があるように、ビジネスモデルにも流行があります。しかしだからといって「流行ってないからしょうがないねー」と開き直ったら会社は潰れちゃいます。
だから逆に考えると、こうしたリストラを実施するということは、会社を潰さんぞ!という強い意志の現れでもあるわけです。リストラ = 悪じゃない。
んで最終的には生き残れるかどうかは、顧客に支持され続けるかどうか、その一点に尽きます。顧客を見誤ってもいけませんし、提供するサービスを間違えてもいけません。
ああ難しい!自分もふんばらないとなーと改めて思うのでした。
では再見。
コメント