渋谷 MODI (モディ:旧マルイ)はルミネになりたいのか

一時期のバブルは去ったとはいえ、やはりまだ商業施設のオープンラッシュは続きます。近いところでいうと、ららぽーと EXPOCITY (11/19オープン)や立川(12/10オープン)、あるいは越谷のイオンレイクタウンが大幅改装してリニューアルオープンしたり。かつて都心のベッドタウンと呼ばれていたような郊外エリアが多いです。

さて一方都心部では大きなニュースはありません。旧銀座松坂屋や渋谷東急東横店、あるいは新宿高島屋のあたりがガツガツ工事されていますが、まだまだ先の話。

と思いきや、地味ぃ~にグランドオープンしていた商業施設がありました。

渋谷 MODI (旧渋谷マルイ)

MODI引き

私はマルイのターゲット層ではありません。そのため足を踏み入れることもなければ、当然買い物をすることもありません。最後に買い物をしたのは22歳とかそのへん。

ですので渋谷のマルイが休館したこともだいぶ後から気が付きましたし、今回 MODI としてリニューアルオープンしたこともたまたま気が付きました。

せっかくなんで下から上までブラブラして参りました。

ライフスタイル提案型はもはや新鮮味が感じられない

MODIエントランス

まずターゲットがマルイと明らかに変わっています。

マルイのコアターゲットはコンサバ OL と呼ばれる層(だと思っています)。ふわふわしたいわゆる「女性らしい」「男性ウケする」洋服が好きな層。どこの職場にもいますやね。

一方 MODI はというと、ブランドの打ち出しはほどほどに、ライフスタイル提案にシフトしているように見受けられました。お客目線で見たらより間口が広がった感がありますね。私がブラブラしていも違和感がないということ。

ただし残念ながら、このコンセプトってもう何年も前からさまざまな商業施設が打ち出してきたこと。いまさら「都心の好感度な消費者に向けたライフスタイル提案型商業施設」なんて言われても刺さりません(言ってるかどうか知りませんが)。もっともっと新しいこと打ち出さないと。

しかしそんな文句に対するカウンターも用意されていました。それが MODI にて初お目見えとなるこちらの大型テナント。

気合いの HMV & BOOKS TOKYO も既視感が・・・

660x440xmobi-shibuya-20151117_003-thumb-660xauto-483839.jpg.pagespeed.ic.6VW7Dk3wb3

Fashionsnap.com News

渋谷といえば、タワレコよりも HMV でしょ!という方も多いのではないでしょうか。今年の春に復活を果たした HMV の、渋谷2店舗目が新業態として入店しています。複数フロアにまたがる550坪の大型テナント。

30代~40代の女性をコアターゲットとする同店のコンセプトは、「LIVE BOOK STORE、LIVE MUSIC STORE、LIVE MOVIE STORE」。計1,815平方メートルの店内を「世界の食と旅」「生きるヒント」「TOKYOカルチャー」と3層のフロアコンセプトで区切り、更に「仕事」「男と女」「ものづくり」「大人の趣味」といったテーマごとに書籍や音楽・映像ソフト、雑貨、チケットをクロスマーチャンダイジングの手法を使って編 集する。書籍とCD・DVD、雑貨は6:3:1の割合で構成し、およそ50万点を取り扱う。

Fashionsnap.com News

すごい気合いです。ローソンさんの本気度が伺えます。

ただ一通り眺めてみたものの・・・なんでしょうか、この既視感。なんかどこかで見たような・・・どこだっけ?

そうだ、蔦屋書店(蔦屋家電)だ!品揃えやターゲットは異なるにせよ、なんだか最近の TSUTAYA っぽいのです。つまり新鮮味がない。

ターゲットを明確に絞った MD は重要です。が、渋谷という立地と培われてきた感性を考えると、逆にそれが仇になっているような気がします。もっと雑多で、消費者の勝手に任せるような MD の方が渋谷的かなと思います(超難しいけど)。

おそらくこの HMV は都心にあってもダメなんです。梅田や福岡あたりで、地方独自の味を取り入れながら運営していった方がいいと思いますよ。で、その成功例を郊外に広げていくという・・・あれ、もうそれも蔦屋がやってるか・・・。

そんなこんなで、最近の商業施設に見えるマンネリ感を打破するまでには至らないという結論となりました。いろいろ揃って便利なお店だね、程度の感想しかありません。すいません。

ルミネにしか見えませんでした

最後に、全体的な感想を失礼を承知で一言で申し上げるとすると、

「あれ?ルミネ?」

でございましたw

完全にルミネのポジションとかぶっており、この館ならではのポリシーが感じられません。渋谷にはルミネないからいいでしょ、という話じゃありません(メンズはあるけど)。

個人的には先行き不安な商業施設の誕生です。こりゃ館=マルイさんが相当がんばらないといかんと思いますよ。

では再見。

この記事をシェアする

関連記事

  1. 改札機

コメントをお待ちしております

ページ上部へ戻る