早いもので今日で10月も終わり、そして当ブログもスタートから半年以上が経過しました。基本スタンスはいわゆる「ごちゃまぜ」ですが、自分なりに色々とテストをしながらゆるく運用してます。
さて。
ワードプレスを運用する上で欠かせないものが様々なプラグインの存在。人気記事を表示してくれたり問い合わせページを作ってくれたり・・・プラグインが無いとデフォルトのヴィジェットと記事だけの味気ないデザインになってしまうでしょう。まるでクリープのないコーヒー、原監督のいないジャイアンツ。
しかしプラグインにも色々あります。
表で目立つ活躍こそないものの、裏方でしっかりサイトを支えてくれているプラグインだっているんです。それが今回取り上げる “Akismet” 。
Akismet :スパムコメントを監視・隔離してブログを守るプラグイン
この Akismet、もはや説明の必要はないくらいだと思いますが、悪質なスパムコメントからワードプレスブログをがっちりガードしてくれるプラグインです。まさかインストールしてない人はいないでしょうね。
ただこの Akismet、「動きました!」「削除しました!」などという大きな主張をしません。そのため動いているのかいないのかよく分からないですよね。ひょっとしたらインストールしたことすら忘れている人もいるのでは。
存在すら忘れていたが、どうやらガリガリ働いている
いや実は私もすっかり忘れてましてね。
先日コメントいただいた際にふと気付いて確認してみたら、「おお、しっかり仕事してるじゃん」ということに気付きました。
ん~と・・・半年=180日間として、その間2,817件のスパムコメントから保護してくれたということは・・・なんとデイリーで15件ものスパムコメントが送信されているということ。Akismet の働きもすごいですが、うちのようなブログですらこれですから世の中のスパムコメントを合計すると、いったい1日何100万件になるんでしょうね。まさにスパム!
[amazonjs asin=”B001JP6UJK” locale=”JP” title=”ホーメル スパム 20%レスソルト 340g”]
SPAM 判定され捕らえられた迷惑コメントは、このように格納されています。
ピンクの枠内です。これ書いているうちに1件増えたようですw
たまにはスパムコメントの努力の軌跡も見てあげよう
普段は確認されることもなく削除されていくスパムコメント達ですが、たまには覗いてあげましょう(どうせツールですけど)。クリックするとスパムコメント格納庫へ遷移します。
こんな塩梅です。
- 名前
たいてい「UGG」や「ROLEX」等、世間で人気のブランドネームが入っています。そこに「cheap」「outlet」という魅力的な文句を組み合わせると。
- メールアドレス
何ページか確認してみましたが、すべて Gmail アドレスでした(生きたアドレスかどうかは不明)。日本のスパムは Yahoo メールが多い気がしますが、お国によって違うもんです。
- ウェブサイト
ここにはまさに訪問して欲しいスパムウェブサイトの URL が掲載されています。私は気にせずアクセスするタイプですが、気になる人は URL にマウスオンすれば、上記のようにプレビューが表示されますよ。
上記画像だと「cheap uggs putlet」のはずが、プレビューを見るとワンちゃんグッズにしか見えません。適当だなぁ。さすがスパム。
- コメント
どうせスパムコメント、漢字や英語がミックスの意味不明コメントが・・・と思いきや意外とすべて文章になってました。一応スパム判定を避けるように頭は使っている様子(バレてますがw)。
確認したら(しなくていいけど)一括削除
いただいたスパムコメントを一通り堪能したら(その必要もありませんが)、あとは容赦なくサヨナラしましょう。
ピンクの枠部分をクリック!
1,000件もありましたが、およそ15秒程度で消え去りました。
たまには存在を思い出して働きを褒めてあげて
以上が縁の下の力持ち、Akismet の実力でした。すごいぞ。
Photo by Nomadic Lass
もしもこのプラグインをインストールしていなければ、これらのスパムコメントがすべて「承認待ち」ステータスに入ってしまうんでしょう。そうなるとスパム行き判定はいちいち手作業で行わなければならなくなります。
それよりも困るのは、やはり一般のコメントと入り混じってしまうという点ですね。数が少ないうちはいいでしょうけど、一般コメントもスパムコメントも増えてきたらもう大変。このプラグインを知らなければ、心が折れてコメント欄閉鎖という事態にもなりかねません。
ワードプレス初心者が最初に入れるべきプラグイン10選!
的なエントリーに必ず入っているこの Akismet ですが、こうして実際の働きを確認すればまた愛着が増すってもんです。たぶん一番最初に入れて忘れている人も多いと思いますが、これを機会に一度確認してあげてください。きっと皆さんのブログでもいい働きしてますよ。
[amazonjs asin=”B00BYP94D4″ locale=”JP” title=”プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典”]
では再見。
コメント