五反田 TOC で開催される徳の市を見逃したら大変!【常時更新中】
五反田といえば何を思い浮かべるでしょう。ロマーノ や おにやんま 、西安飯荘 といった美味しいグルメでしょうか?いやいや、夜の東五反田でしょ!という御仁もいらっしゃるかもしれません。
しかし五反田人 100 人に「五反田名物といえば?」と尋ねれば、おそらく 9 割の人はこう答えるでしょう。「え? TOC でしょ?」と。
五反田 TOC とは
画像:wikipedia
どうですかこの雄々しい姿。
五反田の真の姿はオフィス街
五反田というとすぐに「夜」「芸人」というキーワードが出てきますが、実は昔からオフィス街としても有名です。何がいいって家賃が安い。社員50名程度までの会社なら、変にがんばって渋谷や恵比寿に出るよりも、ぜったいに五反田がいいと思いますよ。
んでこの TOC 。ビル名の意味はなんと「東京卸売センター」の略称。”TWC” = “Tokyo Wholesale Center” ではないのがまた良い。
卸問屋やメーカーの強い味方
さてこの TOC ビルは、地下 3 階から地上 13 階+屋上という構造。13 階の大ホールでは高島屋の優待セールだったり、アパレル企業のファミリーセールがよく開催されています。
それぞれのフロアは一定間隔で部屋として仕切られています。その部屋に大小さまざまの卸問屋やメーカーが軒を構えるという格好。昔の長屋みたいですね。
具体的に家賃がおいくら万円かは存じ上げませんが、近辺のオフィスビルと比べれば安いはず。さらに同じ TOC 内の企業とも仲良くなって、ビジネスチャンスが広がるとか広がらないとか。
ホームページもイカすぜ
ただ入居している企業は物販がほとんどで、IT 系とはそんなに相性よくなさそう。ホームページを見てもそんな香りが・・・。
(激しく)いいね!!
TOC 徳の市:200 社が協賛する大セール
さて実はここからが本題。実はこの TOC では、年に 3 回かな?すごいイベントを開催しています。それがこちら。
TOC に入居している 200 社もの企業が協賛する大セールです。私も毎回遊びに行き、何かしらゲットしちゃっております。
開催期間をチェック( 2019/12/7 更新)
名称 | 開催期間 |
2017 年春の徳の市 | 3 月 17 日(金) ~ 3 月 20 日(月)4 日間 |
2017 年夏の徳の市 | 6 月 16 日(金) ~ 6 月 18 日(日)3 日間 |
2017 年秋の特の市 | 9 月 22 日(金) ~ 9 月 24 日(日)3 日間 |
2017 年冬の徳の市 | 12 月 15 日(金)〜 12 月 17 日(日)3 日間 |
2018 年春の徳の市 | 3 月 16 日(金) ~ 3 月 18 日(日)3 日間 |
2018 年夏の徳の市 | 6 月 15 日(金) 〜 6 月 17 日(日) 3 日間 |
2018 年秋の徳の市 | 9 月 21 日(金) ~ 9 月 24 日(月) 4 日間 |
2018 年冬の徳の市 | 12 月 14 日(金)〜 12 月 16 日(日) 3 日間 |
さぼり期間・・・ | |
2019年冬の徳の市 | 12月13日(金)~12月15日(日)3日間 |
期間が近づいてくるとデジタルチラシが公開されますので、チェックしてみてください。
普段素人さんは入れない、というか用事がないオフィスフロアも公開され、協賛各社が小売を行います。上述のとおりメーカーや卸問屋がほとんどなので、他の小売店の店頭よりもはるかに安く買える商品も多いですよ。
オススメショップ
個人的なオススメです。
ルベルのシャンプー & コンディショナー
たとえば地下1階の「ヘアラボ」さん。美容師さんの間でも人気のルベルのシャンプー & コンディショナーが好きに選べる4本セット & 送料無料で10,800 円(税込)也。※いつもこの価格とは限らないのでご注意を。
ルベル商品はAmazonや楽天でも探せば同じくらいの価格で販売されています。
でも在庫や納期が不安定なことが多くて、ストレスに感じることも多いんです。そのため五反田家では半期に一度のこの機会を狙い、まとめて購入するようにしてます。ちなみにペットに使っても OK ですよ。
関家具のクラッシュプロジェクト
あとはこちらの家具屋さんもチェックします。
国内の老舗 関家具 さんが運営。通常家具とは別ブランドで今っぽいアンティークな感じ。スタッフの皆さんも優しくアドバイスしてくれます。
ドイツの WMF
あとこちらも。ドイツの老舗キッチンウェアブランド。フライパンやら包丁やら。
こちらも会場では特別価格で販売されています。おそらく廃盤になった商品だと思いますが、品質はまったく問題なし。長く使いたい良い製品を使いたいなら狙い目です。
他にもいろいろ
1 フロアではおそらく最大規模クラスであろうユニクロ、都心では珍しい ABC マートのアウトレット、他にもショップは盛りだくさん。まじめに全フロア見るとあっという間に時間が経ちますよ。
改めて TOC 徳の市まとめ
このように家具やらキッチンウェアやら食品やら化粧品やら、とにかくなんでもお値打価格でゲットできるイベント。都内の方はぜひ一度は体験してみてください。
改めて、TOC 徳の市は下記が開催場所と開催期間となります。
場所:五反田 TOC
名称 | 開催期間 |
2017 年春の徳の市 | 3 月 17 日(金) ~ 3 月 20 日(月)4 日間 |
2017 年夏の徳の市 | 6 月 16 日(金) ~ 6 月 18 日(日)3 日間 |
2017 年秋の徳の市 | 9 月 22 日(金) ~ 9 月 24 日(日)3 日間 |
2017 年冬の徳の市 | 12 月 15 日(金)〜 12 月 17 日(日)3 日間 |
2018 年春の徳の市 | 3 月 16 日(金) ~ 3 月 18 日(日)3 日間 |
2018 年夏の徳の市 | 6 月 15 日(金) 〜 6 月 17 日(日)3 日間 |
2018 年秋の徳の市 | 9 月 21 日(金) ~ 9 月 24 日(月) 4 日間 |
2018 年冬の徳の市 | 12 月 14 日(金)〜 12 月 16 日(日) 3 日間 |
さぼり期間・・・ | |
2019年冬の徳の市 | 12月13日(金)~12月15日(日)3日間 |
注意点を挙げるとすれば、人がすごいことくらい。暑くて具合悪くならないよう、脱ぎ着しやすい格好で行きましょう。
あと最後に。”TOC” を「ティーオーシー」と読むのは素人。正しくは「テーオーシー」です。五反田人はこのへんうるさいので気をつけてください(ウソです)。
では再見。
この記事へのコメントはこちら