五反田家の常備飲料となり数か月が経過した、炭酸水「クオス(KUOS)」。冬になり消費量はややダウンしておりますが、それでも嫁ちゃんとともに毎日 2 ~ 3 本のペースです。
寝起きの気つけにも良し、仕事帰りに一気に飲んでピリピリ感を味わうのも良し、飲み帰りのクールダウンに飲むも良し。本当に手放せないやつですわ。
だからこそ気をつけておかないといけないことがあります。
年末年始の出荷体制は要チェック
私がクオスを飲み始めた頃は出荷体制もなかなか不安定でしたが、その後大幅改善。今は注文後 2 ~ 3 日で出荷される体制が整っています。
実はこれを書く前にも注文しました。たぶん週末には出荷されることでしょう。九州→関東は中 1 日かかるので、日曜日には五反田家に到着すると思います。
このように計算できるのは非常にありがたい。受け取りたい日があるなら、逆算すればいつが注文のリミットなのかもすぐに分かりますね。まぁ EC なら当たり前ではありますが。
世間一般の会社は年末年始は休みます
ただ皆さん意外と見落としがちなことがあります。それは
年末年始は会社やってないぞ
ということ。
インターネットには休みなどないので、365 日 24 時間いつでも注文をすることができます。そのためこのあたり前のことをうっかり忘れる人が多いこと。
EC 運用経験ある人なら分かりますよね。これでもかと年末年始休業の旨を書いているにも関わらず、12/29 注文 → 「何としても 12/31 に着けてくれ」というコメントを入れてくるようなお客様。
放っておくわけにもいかないので自宅からその旨メールするのですが、なぜだか高い確率でおキレになる。困ったもんだ。
年末年始の営業体制くらいはチェックしとこう
ちょっと脱線しちゃいましたがそういうこと。注文から 2 ~ 3 日で出荷されるとはいえ、先方の会社が冬季休業に入ってしまったら誰も出荷してくれません。
実際にクオスを販売しているおとぎの国のカレンダーをチェック。
12/26(金)に注文したとしても、もはや年末年始は注文確認メールすら来ません。だってお休みだもの。
おそらく 1/5 (月)に年末年始でたまった注文を整理しつつ生産開始でしょうから、年始の出荷は 1/7 (水) ~ 1/8 (木)くらいになるんじゃないでしょうか。
2 ~ 3 日後に出荷されると思って注文しても後の祭り。自分が悪いんだからお店に嫌~なメールは投げないでくださいね。
年内にクオスを受け取りたいならこの日までに注文を
では逆算しましょう。2014 年の最終営業日は 12/26 (金)なので、そこから 2 ~ 3 日遡るだけ。とはいえ 12/23 (火)は祝日でこれまたお休みなので・・・
クオスを年内にゲットしたい場合、 12/22 (月)の注文がリミット
※当記事は2014年の話ですので、読んでいる年に合わせて考えてください。
だということがはっきりしました。仮に駆け込み注文が入ったとしても死ぬ気で捌いてください>ご担当者さん。
私もそのくらいの頃にラストの注文をしそうなので、 12/28 (日)には受け取れるかな?
「こういうの忘れるんだよな~」という方には、メーカー直販の定期購入もありますよ。頻度を選べるのが嬉しい。
クリスマスプレゼントにもいいね
なんと期間・数量限定でクリスマスパッケージが・・・!
日頃お世話になっているあの人へ、一年の感謝を込めて。
いつも苦労をかけている奥様へ、少しだけ恩返し。
あら素敵と開封したら炭酸水が入っていてどういう気持ちになるかは分かりませんけどw
では再見。
※12/13追記
クリスマスパッケージが到着した。
お、おう・・・。